
「世界遺産・富士山」
を臨む、有名な場所が弊社の地元、
「富士市」
には、たくさんあります。
まあ、そりゃそうですよね(笑)
富士山のふもとの場所ですから。
画像の場所は、
「富士山と新幹線」
が同じ画角に入るということで有名な場所です。

時期によっては、
「レンゲ」
が田んぼに広がり、引退した、
「ドクターイエロー」
が走る日は、多くの、
「撮り鉄」
の皆さんでいっぱいになるのが通例です。
そんなこの場所に、実は、昨日から多くの人たちが・・・

「お祭り?」
と感じるほどの車の列が(笑)
ここだけじゃなく、あちこちの道路に多くの車が集合しています。

そして、
「カメラ」
を持った多くの人たちも・・・
そうなんです。
「新幹線」
と、
「富士山」
を写真に収めようという方たちでいっぱいです。
でも、かの有名な、
「ドクターイエロー」
は引退したばかり。
「なぜ?」
が頭の中を駆け巡ります(笑)

信号待ち中に、理由がわかりました。
これです。
ちょっと見にくいですが、
「ディズニー」
のラッピング新幹線が、昨日から運行中だったのです。
そういえば、
「JR東海」
と、
「オリエンタルランド」
の社長が、
「ミッキーマウス」
と、握手しているニュースを見ました(笑)
そんなわけで、富士市は大騒ぎです。
おそらく、富士川橋のあたりも多くの人がいらっしゃることでしょう。

昨日のことなんですが、
「高校の同級生」
が来店。
「アルティメット」
の大会運営、普及を目指す会社の社長を務める彼が、
「ポスター貼って」
と持って来てくれました。
実は、
「富士市」
で、大きな大会が開催されるとのこと。

3月8日から9日
3月15日から16日
富士市の、
「緑地公園」
で、開催されるこの大会。
国内はもちろん、海外からもチームが参加。
予定がない方は、ぜひ!
富士市にお越しください。
大きく盛り上がる大会になることをお祈りいたします。



