夏に向けて

 

ここのところ、すっかり暑くなってきましたね。


静岡県地方の、

「ソメイヨシノ」

も、開花の時をまもなく向かえそうです。


こうなってくると、

「暑い日々」

がやってくるのは、あっという間のことと思われます。


少しでも、

「暑さ」

を免れるために、

「工夫」

が大切です。


コチラは、YOKOWARIBASEのトイレ。

簾で暑さを凌ごうと必死です(笑)

 

ところ変わってこちらは、

「AtoZ村」

です。


実は、

「新建設物」

のための準備を進めています。


こちらに、

「生コン」

を流し込んで準備万端となるところまでやってきました。


さて、

「何ができるのか?」

については、お楽しみに!

 

 

今日は、

「小作業」

の様子をいくつかご紹介します。


まずは、コチラは、

「AtoZ村アリーナ」

です。


アリーナの、

「照明」

をつけようということで・・・(笑)


もちろん、そんな大きな照明は不要。


雰囲気が良くなればいいんです。


そこで、今回導入したのが、

「トイレの目隠し」

と同じ照明。

 

電源は、

「ソーラー」

になります。


アメリカンフェンスが、一辺、

「8枚ずつ」

になっているので、

「2枚に一個ずつ」

設置しました。


フェンスの色の雰囲気に合わせて、今回は、

「ホワイト」

を選択。

ライトも、目隠しが、

「暖色系」

なのに対して、こちらは、

「寒色系」

を選択しています。

 

照明が点灯している模様は、近日中に紹介できると思います。


さて、こちらは、

「EZドーム」

です。


「グリーンが欲しい」

ということで、

「IKEA」

で買ってきました。


もちろん、

「フェイク」

です(笑)

 

一番悩んでした、

「照明」

ですが、こちらも、

「IKEA」

を選択しました。


「天井に取り付ける」

というのは、

「不可能」

なんですが、そんな時のために、いいやつ売っていました。


これ、

「土台」

から伸びる、支えが電球を保持してくれます。


これがまた、

「ミラクル」

なサイズ感です。

 

残念ながら、

「電源工事」

がまだなので、点灯はできませんが雰囲気は伝わるでしょうか?(汗)


この、

「EZドーム」

なんですが、まず入手した、

「ボーコンセプト」

のテーブルが、デンマーク製なので、今回は、

「北欧風」

で行くことにしました(笑)


そんなわけで、今後、内装を仕上げていくうえで、

「IKEA」

が中心になっていくと思います(笑)


お楽しみに!

 

そんなわけで、

「ごみ箱」

「バケツ(ブランケット入れ仮)」

なども、

「IKEA」

にて、購入してあります。


さらに、5月の初旬には、

「ニトリ」

から、

「ソファ」

が、届く予定です。


そこまでいけば、いよいよ、

「EZドーム」

も完成予定。

これからの、

「いい季節」

に向けて着々と準備中の「AtoZ村」です。

 

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30