
今日は、4月1日。
新年度のスタートです。
弊社は、
「12月決算」
なんですが、保険業界は、
「3月31日が年度末」
「4月1日から新年度」
となっています。
そこで、弊社も、今日から新年度ということになります。
改めまして、本年度もよろしくお願い申し上げます。
さあ、新年度はまず、
「ポスターの貼り換え」
からスタートします。

「新小学校1年生」
に配るのが、この、
「黄色いワッペン」
です。
実は、BOSSが子供のころからあったこの習慣。
今年も、元気な1年生が、弊社、
「YOKOWARIBASE」
の前の、
「富士第二小学校」
に、入学してくるのが楽しみです。
今年の、
「黄色いワッペン」
は、
「ピカチュウ」
が、いるみたいです(笑)

新年度初日は、
「変化の日」
であったりします。
実は、本日から、
「JSA中核会富士分会」
の中である、
「不二代理店さん」
の社長が交代します。
そこで、弊社から、ささやかながら、
「胡蝶蘭」
を贈らせていただきました。

弊社のお客様である、
「長泉町」
の、
「花樹園」
で、ご用意いただいた胡蝶蘭を贈らせていただきました。

「送る」
てのもあれなんで、もちろん、
「置きに」
行ってきました(笑)
弊社WAKAから、新社長へ。
就任おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

先程、
「変化の日」
という話をしましたが、個人的にも、
「変化」
してみました。
今回、
「外回り用」
に、筆記具を新調しました。
それが、この、
「万年筆」
です。

やはり、大人として、
「万年筆」
を使う歳になったかな?
などと思ったりして(笑)
そんなわけで、
「YOKOWARIBASE」
では、奥さんにいただいた、
「ボールペン」
「営業中」
は、
「万年筆」
ということにさせていただく、
「2025年度」
です。
本年度もよろしくお願いします。



