AtoZ村、春

 

AtoZ村は、いよいよ、

「春本番」

となってきました。


弊社の、

「YOKOWARIBASE」

あたりは、

「散り始め」

といったところですが、AtoZ村は今が、

「見ごろ」

かもしれません。


村にある、

「サクラ」

二本は、現在こんな感じです。

 

こちらの、

「サクラ」

は、

「ツタ」

に絡みつかれて、こんな状態です(汗)


とはいえ、こちらのサクラは、

「隣の家のやつ」

なんで、手が出せません(笑)

 

 

そんなわけで、今年も、

「サクラ」

は、キレイに咲いてくれました。


また、

「来年の開花」

が、楽しみです。


お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、

「見慣れない車」

が停まってますね。


実は、今日、

「AtoZ村」

は、

「電気工事」

の真っ最中です。

 

今回の、

「メイン作業」

は、

「EZドーム」

への、コンセントの設置。


実は、

「EZドーム」

は、完成していますが、

「電気工事」

が、まだだったんです。


もちろん、この作業は末端の作業です。

 

 

現在、

「ブレーカー」

から、北に出たケーブルを外周に合わせて一周。


とうとう、

「AtoZ村」

を、一周することになりました。


その作業の中で、

「EZドーム」

の、

「エアコン電源」

「コンセント電源」

を引き込む作業をしているわけです。


そんなわけで、この作業、

「現在進行形」

です(笑)

 

そんな、

「AtoZ村」

は、いよいよ、

「雑草」

が出てきました。


「畑」

の支度もそろそろ開始しなくてはなりません。


最高の環境が整いつつある、

「AtoZ村」

これからの時期に向けて、

「作業」

が渋滞中。


作業の様子は、

「弊社公式YouTubeチャンネル」

にて公開しますのでお楽しみに!

 

 

 

「村」

の、

「シンボルツリー」

である、

「ヤシの木」

も元気いっぱいです。


そして、

「4月21日」

には、

「新建設物」

が着工される予定です。


そちらも、お楽しみに!

あ!KUNCHOよろしく(笑)

 

実は、今日は、弊社の、

「WAKA」

が、

「静岡県ダブルスゴルフ選手権」

に出場のため、島田に行っています。


今回は、

「グレーNV」

で行くというので、実はBOSS、初めて、

「走っているグレーNV」

を後ろから見ました(笑)


そんなわけで、今日は、弊社社長はゴルフ中です。

どんなスコアで回ってくるのか?

楽しみにお待ちください。

もちろん、他のクルーは営業中。

お気軽にお立ち寄りください。

 

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30