AtoZ村、春2

 

「AtoZ村」

の電気工事が終了しました。


おかげさまで、

「コンセント」

も、

「エアコン」

も完成させていただきました。


もちろん、ここまできたら、

「挿すだけ」

です(笑)


まだ、

「エアコン」

は試していませんが、まあ、大丈夫でしょう(汗)

 

 

「EZドーム」

の裏側は、こんな感じ。


奥側に、ボックスをつけてそこに、

「屋外コンセント」

を設置。


このコンセント、

「ボックスの左右」

に設置したので、一つは、完全に空いています。


今後は、

「ドーム前」

でのリクレーションに役立ちそうです。


白い方の蛇腹は、

「ドーム内のコンセント」

の電源です。

 

 

「コンセント」

がついたので、ドーム内の、

「照明」

も、点灯。


雰囲気抜群です(笑)


ただし・・・

 

「照明」

が、中心に来るようにするのは、至難の業。


ということに気づきました。


とはいえ、ここまでの、

「DIY」

の、

「工夫」

を集結してなんとかなりそうです(笑)


そのあたりは、

「弊社公式YouTubeチャンネル」

をご覧ください。

 

もちろん、

「マッケンジー犬」

も光っています。


コード類が、

「だらしない」

という状態なので、このあたりも工夫してきれいにまとめようと思っています。


そんなわけで、

「AtoZ村」

は、電気が完全開通。


さらに便利になると思います。


実は、今回の工事にあたり、コンセントを増殖させています。

ご協力いただいた、

「望月電設さま」

には、この場を借りて感謝申し上げます。

 

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30