
前回、ここまでできていた、
「AtoZ村」
の、
「冷蔵庫」
です。
「セブンアップ」
の方は、
「ステッカー」
が届いていたんで、完成していました。
しかし、
「赤」
の方は、届いていなかったため、
「ステンシル」
までで終わっていました(笑)

大方の予想通り、
「コカ・コーラ」
になりました(汗)
かなり、
「大型のステッカー」
を見つけたので、
「ホンモノ?」
というクオリティで仕上がりましたよ~
左右が、まさに、
「カツカツ」
の位置で貼り付けできました。

今後、
「望月電設さま」
の工事によって、
「電源」
を確保できたら、いよいよ、
「冷蔵庫」
として、活躍予定です。
これにて、
「セブンアップ冷蔵庫」
「コカ・コーラ冷蔵庫」
の、プロジェクト完成です。
あとは、電源入れたら、問題なく、
「冷える」
のをお楽しみに!

そんな、
「AtoZ村」
は、現在、作業中の避難場所が必須です。
理由は、もちろん、この、
「酷暑」
です。
ガゼボ側で作業していることもありますが、ここのところ、
「やぐら付近」
の作業もあります。
そんなわけで、
「スノボチェア」
付近に設置した、
「テーブル」
に、
「パラソル」
を設置しました。
パラソルは、もともとあったシンクレアを使っています。

村の草刈りをしたので、
「フラミンゴ」
の周りに、
「刈った草」
を敷いて、雰囲気上がった写真を撮影してみました。
ここのところ、
「AtoZ村」
も、
「雨不足」
です。
早く一雨来ないかなあ~



