
昨日は、
「高校野球」
が休養日ということで、久しぶりに、
「ノンストップ」
を、車内でかけていました。
そして、いつもの、
「いいものプレミアム」
の時間が・・・
このコーナーの、
「ヒデさん」
のプレゼンのうまさにはいつも目を見張ります(汗)

そして、昨日も、
「流れるように・・・」
「ポチっ」
としてしまいました(笑)
今回、見事に、
「ハートを射抜いてくれた」
賞品が、コチラ!
最近、
「脱毛器」
「マッサージ器」
などでもお世話になった、
「ヤーマンさん」
の、新アイテムです。
それにしても、昨日頼んで今日届くってすごい!(汗)

今回、ハートを射抜いてくれたのは、コレです。
「ジェットフロス」
というやつで、
「水流で歯間の汚れを落とす」
というものです。
30年近く前も使っていたのですが、当時は、
「据え置き型で大きい」
「効果はかなりある」
というものでしたが、今回は、
「ハンディタイプで持ち運びも可能」
「この商品は、歯周ポケットも掃除できる」
というのが魅力的。
そんなわけで、使ってみるのが楽しみです。
ちなみに、人間にとって大切なのは、
「口腔ケア」
なんだそうです。

最近の、
「電化製品」
は、
「デジタル家電は取説なし」
「この手の家電は取説厚め(笑)」
というのが、よくあるパターン。
今回も、
「使い方は簡単」
なんですが、とにかく、
「注意事項」
が、大量です。
メーカー側にしてみれば、
「顧客のクレームやら訴訟やら」
に備えて、万全なものを準備せざるを得ないんでしょうね。

さて、
「棕櫚の木」
と一緒に、
「厚木」
からやってきた、
「錦木」
ですが、どんどん元気になっています。
たくさんの葉をつけ、いよいよ、
「成長期」
といった感じです。
ここのところ、
「雨」
もなく、心配していましたが、毎日の水やりに応えてくれています。

秋には、
「実をつける」
という話なので、これまた楽しみです。
ちなみに、厚木から、
「棕櫚の木を移植する話」
は、↓
こちらでご覧いただけます。
ぜひ、
「弊社公式YouTubeチャンネル」
をチャンネル登録の上でご覧ください!



