
盛夏を越え(とはいえ、まだまだ暑いですが・・・)、村の、
「ヤシの木」
の枝たちも、新しくなってきたので、
「枝払い」
をしました。
正確に言うと、
「枝払い」
じゃない気もしますが(笑)
とはいえ、
「新芽?」
がそろって、すっきりキレイになりました。

昨日の写真ですが、
「西日」
が、ヤシの木越しに見えて、美しい一枚になりました。

若い芽は、
「上を向き」
古くなってきたものは、
「下を向く」
ので、今回、何本か切ったことによって、きれいな、
「ヤシの木」
になりました。

村の、
「ライムの木」
に、たわわに実がなっているので、
「収穫」
してみました。
この、
「ライムの実」
は、実にいい香り。
いくつか切ってきたので・・・

家に帰ったら、
「コロナ」
に入れて飲もうと思います。
手作りの、
「カゴバッグ」
とのコントラストもいい感じです。
実は・・・

わざと、
「葉っぱをつける」
などして、
「いい雰囲気」
の写真を撮ったりしています。
「ライム欲しいな」
と思ったら、弊社にお声掛けください(笑)



