
後日、
「弊社公式YouTubeチャンネル」
で公開する予定ですが、近所の、
「ジャンボエンチョー」
に買い物に行った際、画像のように設置してある、
「アメリカンフェンス」
を見つけたので、早速、
「オマージュ」
させていただきました(笑)
そもそもは、頂いたツル性植物が絡みつくようにしたかったのでいい感じに仕上がりました。
詳細は、
「弊社公式YouTubeチャンネル」
で!

まだ、寂しいので、
「プレート」
つけたりして・・・(笑)
ここは、
「AtoZ村」
の入り口なんで、今後が楽しみです。
村と言えば・・・

先日の、
「ステンシル鞄」
を配置してきました。
「アストロプロダクツさん」
の、
「収納棚」
とのバランスも良く仕上がりました。
油断していると、
「散らかる」
のが、うちの常。
なんとか、これくらいの感じは維持したいものです(汗)

そんなわけで、これからも、
「ステンシル」
をするたびに、登場すると思います。
ぜひ、
「弊社公式YouTubeチャンネル」
にも、ご注目ください。
ホームページの、
「トップページ」
に、リンクが貼ってありますので、ぜひ、
「チャンネル登録」
もよろしくお願いします。

さて、ところ変わって、
「YOKOWARIBASE」
です。
実は、弊社のおもてなしにお出ししている、
「ほうじ茶」
のコーナーに使っていた、
「棚」
が、どうも、、
「うちっぽくない」
と思っていたんですが、今回新調しました。
といっても、もちろん、
「中古」
であり、
「非売品」
です(笑)

これは、
「ネスレ」
の、
「ネスカフェ」
の試飲コーナー用の棚です。
サイズは、ドラム缶くらいあり、半分に開く優れもの。
中は、かなりの容量の、
「収納」
になっています。
「グラス」
「コースター」
はもちろん、普段使わないモノもしまえます。
「YOKOWARIBASE」
の入り口に鎮座していますので、お楽しみに!

さて、
「9月17日」
は、弊社専務、
「SHOKICHI」
の31回目の誕生日でした。
そんなわけで、
「クルー一同」
から誕生日プレゼントを贈呈しました。
今回は、YOKOWARIBASEで使える、
「モニター」
を贈りました。
おめでとう、そしてこれからも頑張っていこう!



