
ここのところ、ずっと探していたのが、
「ニッパーくん」
の、このサイズのオブジェ。
御存じの方も多いと思いますが、
「ビクター」
の特約店の店頭に、よくあったあの犬です(笑)
彼は、ビクター創業者の愛犬で、創業者の死後、その弟に引き取られてそうです。
生前、録音してあった、
「創業者の声」
のレコードを流したところ、ニッパー君は、
「蓄音機」
に耳を傾けた・・・
その瞬間を絵にしたのが、あの有名な看板なんだそうです。
と、この話は、富士宮の、
「ベアードブルさん」
のオーナーに教えていただきました(笑)

うちの、
「UZURAMAMAことAYA」
が、持っているのがその有名な絵です。
実は、横浜桜木町の、
「コレットマーレ」
で、
「ニッパーくんのイベントをやっている」
という情報を入手!
早速行ってきました。
最初のオブジェは、当然ながら、
「非売品」
でしたが、いくつか入手できました。

このイベントは、
「コレットマーレ」
の中にある、
「有隣堂」
が実施しているイベントでした。
併設のカフェでは、
「ニッパーくん」
に関するかわいいメニューも頂けます。
さらに、
「ビクター」
の製品が展示されていました。

入手してきたのは、まず、この、
「ニッパーくん」
です。
こちらは、
「プラスティック?」
でできています。
サイス感は・・・

こんな感じ(笑)
やはり、
「ニッパーくん」
には、
「蓄音機」
がセットでしょ!
ってことで、同じ店舗内に売っていたモノが、なんと、
「ジャストサイズ!」
でしたので、併せて購入。
「あの絵」
が再現できました。
さらに・・・

ちょっと、こぶりな、
「陶器製」
の、
「ニッパーくん」
も購入。
こちらにも、
「ジャストサイズ!」
な、
「蓄音機」
がありましたので購入。
そんなわけで、弊社、
「YOKOWARIBASE」
は、2頭の愛犬が増えることになりました(笑)

実は、
「YOKOWARIBASE」
の近所に、
「ビクター特約店」
の電気屋さんがあります。
なんと!その店頭に、
「ニッパーくん」
の、
「店頭オブジェ」
があるんです。
もし!
万が一!
不要になったら、譲ってください!
連絡お待ちしています(笑)



