
マイクロソフト社のリリースで、
「10月14日」
に、
「Windows10」
のサポート終了が、発表されていました。
弊社のパソコンは、すべて、
「Windows11」
搭載モデルだと思って油断していましたが、なんと!
「SATOKOちゃん」
の使っている、
「ノートパソコン」
が、非対応モデルでした(汗)
そこで、慌てて買ってきました。
今回は、
「レノボ」
です。

我々、素人にしてみたら、
「何を選んだらいいの?」
から、スタート。
そこは、
「コジマ」
の店員さんに聞いて、選択しました。
仕事に使うパソコンなので、
「早く動く」
「小型で軽い」
「Office搭載」
は、必須条件でした。
そんなわけで、無事購入。

これで、安心して仕事に臨めるかと思います。
もちろん、弊社では、
「万全のウイルス対策済」
です。
とはいえ、その対策が、
「万全ではない」
のが、
「サイバー攻撃」
への対策です。
そんなわけで、弊社では現在、
「パソコン買ったらサイバー保険」
を全クルーが肝に銘じ、
「サイバー保険」
の提案をさせていただいております。

そんなわけで、新調した、
「パソコン」
は、セットアップしていきます。
これで、弊社クルーの、
「パソコン」
は、
「10月14日」
の、
「Windows10」
のサポート終了前に、全員問題なくなりました。

今後、数年、頑張って働いてくれることでしょう!
最後に、保険代理店っぽいことを・・・
先程も書きましたが、現在、
「サイバー攻撃」
は、アサビ飲料のような、大企業はもちろん、
「うちはそんな大企業じゃないし・・・」
と謙遜される、
「中小企業」
の皆さん。
そのような方たちこそ、狙いを、
「大企業」
に定めたハッカーたちに狙われるんです。
1台のパソコンが、
「世界中から狙われている時代」
ということを、ぜひ一度お考え下さい。

最後に、個人的報告を・・・(笑)
実は、BOSS久しぶりに、
「携帯端末」
を替えました。
今回は、今、話題の、
「iPhone17pro」
にしてみました。
ここのところ、
「電池の持ちが悪い」
「突然電波が切れる」
という問題が発生。
さらに、
「TYPE・C」
電源で充電できるという魅力にひかれ購入の運びとなりました。
今後、ホームページも新携帯端末で撮影したものに変わっていきますので、お楽しみに!



