
ミトがらみの小物をいくつか購入してみました。
なにしろ、イタリア車は初なので、日々勉強です。
イタリア車乗りの皆さんにとって、有名なのが、
「イタリア自動車雑貨店」
さんのようです(笑)

そもそもは、
「ミトのキーホルダーが欲しい!」
ってことで、のぞいたサイトですが、
「1万円以上のお買い物で送料無料!」
にひかれてしましました。
そういえば、
「給油口のフューエルキャップ」
が、うまく閉まらないことを思い出しました。

キーホルダー
フューエルキャップ
で、ギリギリ1万円に届きません(笑)
送料無料のために、
アルファロメオ スティッキーパッド
というやつを購入です。
よく量販店などにある、
携帯電話などが動かない不思議なパッド
的なやつです。

キーホルダーは、内側にチェーンとリングがついているので、スマートに固定できます。
質感も、
「本革のにおい」
がします。
使い込んでいけば、
「味」
が出てきそうです。
それなりのサイズ感なので、
「あれ?カギがない。」
という心配はなくなりそうです。

スティッキーパッドは、こんな感じにしました。
しかし、問題が・・・。
上に載せたモノは、確かに動きません。
ホントに不思議なパッドです。
ところが、
スティッキーパッド自体が、ダッシュボードに貼りつかない!
という問題点が(笑)
おそらく、ミトのダッシュボードが画像のようなカーボン調なのが原因でしょう。

そんなわけで、実用性は低いですが、
「ダッシュボードのワンポイント」
として、カッコいいかな?
ってことで、自己満足です。
フューエルキャップは、外して取り換えるだけです。
脱落防止用のヒモがついていますので、プライヤーでこじってあげれば外れます。
実は、これまで、カギがかからず、
「ガソリン盗み放題状態」
でしたが、これで安心です(笑)
うまくカギがかからなかったのでちょっと心配でしたが日本の治安は世界一でした(笑)