営業車改良計画

今日は、そこそこ忙しかったので、午後時間をとって、一気にやりました。
 
「営業車改良計画」
 
です。
 
 
 
今回、何をしたか?というと、
実は、昨日紹介したグリルに、おまけでレクサスエンブレムがついてきました。
 
 
 
そこで、グリル交換ついでに、
「トランクのトヨタマークをレクサスマークに換装」
しようってわけです。
 
 
 
 
これって、貧乏くさいとか、批判もよく耳にしますが、せっかくもらったんだから、
やります!(笑)
 
 
 
 
まずは、現状のエンブレムを外します。
IMG_20130419_154140.jpg
まず、このように釣り糸をエンブレムとボディの間に入れます。
そして、ノコギリのように、少しずつギコギコします。
 
 
 
すると、このようにエンブレムは外れます。
IMG_20130419_154339.jpg
すると、このような両面テープの跡が残ります。
 
 
 
 
これが、
チョー曲者
なんです。
 
 
 
これを上手に剥がす方法?
そんなものはありません(笑)
 
 
 
 
しいて言うなら、
「ドライヤー」
で温めながら剥がすと比較的楽です。
 
 
 
とにかく、格闘です。
ある程度、指が火傷する覚悟は必要かな(汗)
 
 
 
 
剥がし終わったら、
ボディコンパウンド細かめ→極細かめ
という感じで磨き上げます。
 
 
この作業が、エンブレム交換の最重要作業です。
 
 
 
 
キレイになったら、
IMG_20130419_154152.jpg
このような、
「ブレーキクリーナー」
で、確実に脱脂します。
 
 
 
貼物にとって、大切な作業が、
「脱脂」
 
 
この出来栄えで、剥がれない完成形となります。
 
 
 
IMG_20130419_163025.jpg
あとは、曲がらないように張り付けて完成です。
 
 
 
今回は、中古のエンブレムなので、裏面に両面テープがありません。
 
 
 
そこで、新しく両面テープを張ろうかとも思いましたが、
 
「確実にはみ出す」
 
という予想が立ちましたので、今回は、
「ボンド」
 
で取り付けました。
 
 
 
 
 
これも、ポイントがあるんですが、
たっぷり塗って、5分以上放置する
ってことです。
 
 
接着する前に、半乾き状態にしておきます。
 
これで、はみ出したりする心配は減少します。
 
 
 
あとは、養生テープで抑えて明日まで放置します。
 
 
 
きっちりくっついていることを祈ります。
 
 
 
 
今回は、2枚目の画像の通り、エンブレム固定位置決定のための、
「穴」
が開いてました。
 
 
 
私の経験では、トヨタ、ホンダは穴が開いている車が多いです。
逆に、ニッサン、ベンツは開いてません。
 
 
 
外してからパニック!
とならないように、自分の車のことを詳しく調べておくことをお勧めします。
 
 
 
 
さて、明日は、グリル交換しようかな。
2024年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031