岩松地区の宝

201382917522.jpg

弊社のある富士市。

その中でも、弊社は岩松という地区にあります。

 

その最大の特徴は、

「かりがね堤」

という巨大な堤防があることです。

 

これは、江戸時代、日本三大急流といわれた富士川の氾濫を鎮めるため、古郡氏が三代にわたって完成させた堤防です。

完成には、多くの人手、時間がかっており、人柱の伝説もあります。

 

この「かりがね堤」にかけて、毎年開催されるのが「かりがね祭り」

そして、多くのイベントに出演するのが、「かりがね護所太鼓保存会」です。

 

先日、友人に依頼されて弊社の事務所に貼ってあるポスターを紹介したいと思います。

 

実は、この「かりがね護所太鼓保存会」、今年30周年ということですが、

私自身が、第一期生でした。

当時、小学校6年生です。

 

かなり一生懸命練習したのを覚えています。

 

最初は、地区の子供会のイベントの延長でしたが、今や、有名な太鼓保存会の一つになりました。

 

201382917201.jpg

その30周年記念事業ということですので、ぜひ、盛況になるよう協力したいと思います。

 

ぜひ、皆さん足を運んであげてください。

 

 

2013年9月14日(土)

12時~

かりがね堤

 

雨天の場合、翌15日に順延ということです。

 

 

2013829172345.jpg

琉球朝顔ですが、この葉の小さい種類は、いまだに毎日花を付けます。

 

一番右側のプランターに植えてある株です。

 

今日も、朝起きたら、こんなにたくさん花を付けていました。

 

 

 

 

 

それよりも、驚きなのが、この琉球朝顔という植物の生命力です。

 

201382917270.jpg

大きな葉の中に、紫の花が見えるでしょうか?

 

 

実は、ツルをぐんぐん伸ばしていったのが、

横方向

だったんです。

 

そのため、全然別の種類の朝顔に交じって咲いているんです。

 

 

上に上に伸びたのは、もう限界。

となると、横へ横へ。

今では、下へ下へと伸びています。

 

この植物の生命力には、脱帽です(笑)

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930